コンビニではもう雑誌も本も赤字の商品になってしまったのか
コンビニでは、雑誌も書籍も売れていない、という話は随分前から聞いていたが、それでもそれなりに書店が近くにない地域では売れていたはず……と思っていたら、そんなことは無かったのかもしれない。 取次会社(本...
コンビニでは、雑誌も書籍も売れていない、という話は随分前から聞いていたが、それでもそれなりに書店が近くにない地域では売れていたはず……と思っていたら、そんなことは無かったのかもしれない。 取次会社(本...
ここ数ヶ月、いろいろと辛いことばかりが同時多発的に起こりまくり、少々精神的に参っていたが、朝、この会ったことのない同業者の版元日誌を読んで、なんか、もうとにかく前に進もう、と思った。 生きる力が湧いて...
このウラゲツブログの雑記に書いてある内容を読んでの感想……いよいよ日本の出版業界は、ついに来るところまで来たかあ。ここまで来るともう、なんか俺が何を考えても意味ないかも、なんて思ってしまう。 もし、大...
Amazonなどのネット書店のブックレビューに、作者を貶めるレビュー、誹謗中傷、ただその本の価値を下げることを目的としているとしか思えないほど粗探しばかりをして、悪いことばかりを書く人、本を批評してい...
昨日の「即返品」についての投稿、心ある書店員さんの気持ちを傷つけていないか、悩んでいますが、今は私は本を作る立場の人間なので、やはり書かねばならないと思いました。そこはご理解ください。書店を、書店員を...
あの…取次会社から配本された当日に即返品するのはやめてください…(涙) 先日、某チェーン店の、弊社が閲覧契約していて見ることができるPOSデータ(本の実売データ)を見ていたら、届いたばかりの弊社の新刊...
もう、あまり振り返るのはやめて、過去に生きるのはやめよう。 などと、最近思いましたが、今の仕事、本作りの仕事は、毎年新たな著者との出会いがあり、編集の仕事はその本作りの過程で、その著者の人生と人格と過...
久しぶりに経営、資金繰りについて書きます。 稲盛和夫が書いた本で読んだことが記憶がありますが、稲盛和夫がまだ若い頃、経営者になったばかりの頃、技術者だった稲盛和夫は、決算書とか経理のことは何も分からな...
うちの中1の息子は、今の中1にしては、かなり本を読んでる方なんだけど、KADOKAWAの本も結構読んでるから、歴彦氏の逮捕に、やはりショックを受けているようで、しかも自分の父親(私)も、贈賄するような...
いろいろと謎が多い出版業界。 出版社が書店から購入しているPOSデータ情報サービスを使うと、他の出版社の実売データも見ることができるので、時々同じぐらいの規模の知り合いの出版社の売上がどんな感じか見た...
先日、我が社と同じぐらいの小規模の出版社の会合がzoomであったので参加した。 経営の悩み事などを出し合って、他社の事例を参考にして自社の経営に活かすことを目的とした会合だった。 私は出版社の経営者に...
うわー…… BOOKOFF飯田橋東口店が閉店…… 掘り出し物が多くて、よく通っていたが…… ちょっと他のBOOKOFFにはないものが出ることもあって、以前、アナログのクラシックのLPが入口のワゴンで3...